週替わりで様々なカレーを提供している「この山道カレー」。付け合わせに旬の食材などを使った気まぐれカレーです。毎週火曜・金曜11時半スタートで、売り切れ次第終了となります。
この山道を行きし人ありのオンラインショップがオープンいたしました。山形・日本・世界各地から集めた様々なモノを取り揃えています。 15,000円以上のお買い物で送料無料となります。 ぜひ、ご利用ください […]
この山道を行きし人ありでは、新型コロナウイルス感染症に対するお客様と従業員の安全の確保を最優先に考え、以下の予防策に取り組んでおります。 感染拡大防止への取り組み ・従業員のマスク常時着用 ・従業員の […]
定員となりましたので締め切りとさせていただきます。 ー 無垢の木材に向き合いながら、板に彫刻刀で模様をつけて自分だけのオリジナルのお皿を作ります。ゆっくり、焦らず、会える人を大切に、丹精を込めて製作を […]
山形市出身で栃木県益子で作陶している、陶芸作家、石岡信之さんのポップアップストアを開催いたします。素朴でありながらも繊細な日々になじむ器として大変人気が高く、シンプルでありながらどこかアンティークの味 […]
「この山道を行きし人あり」オープン時より、取扱いを開始した埼玉県鳩山町の SOUTHERN FiELD iNDUSTORiES / サザン フィールド インダストリーズ(SFI)。2019年より、SF […]
カワチ製菓として活動をする山形在住の川地あや香さんによる『おやつとスプーン』出版記念イベントを行います。『この山道を行きし人あり』にて本やお菓子の販売を、とんがりビル1F KUGURUにて、真鍮のプレ […]
fragrance yesの新作のリキッドソープをはじめ、全ラインナップをご紹介するポップアップイベントを「この山道を行きし人あり」にて3月2日(月)より31日(火)まで開催致します。また、会期中の3 […]
とんがりマーケットのイメージは『山から麓へ』。街の活気や賑わいが点から線になるように日々の暮らしを豊かにする物を並べたマーケットをひらきます。とんがりマーケットvol.10の今回は『春待つ休日』。春が […]
とんがりマーケットのイメージは『山から麓へ』。街の活気や賑わいが点から線になるように日々の暮らしを豊かにする物を並べたマーケットをひらきます。とんがりマーケットvol.9の今回は『冬の装い』。2020 […]
『この山道を行きし人あり』の初売りは1月2日(木)10時よりスタートいたします。2日より5日まで豪華商品が当たる『新春大抽選会』を開催。お買い上げ3000円毎に1回抽選いただけます。ハズレクジなし!2 […]
和菓子職人、佐藤屋八代目、佐藤慎太郎氏が目の前で上生菓子(練りきり・花びら餅)の実演を披露します。お正月に相応しい上生菓子のオーダーが可能です。即席ワークショップも開催。ご自身で作る上生菓子を正月菓子 […]
米沢藩主上杉鷹山公が、農民の冬期の副業として工芸品の製作を奨励し、魔除けや“禄高を増す縁起ものとして、親しまれてきた「お鷹ぽっぽ」。笹野一刀彫は、山形県米沢市笹野地区に伝わる木彫玩具です。お鷹ぽっぽの […]
とんがりマーケットのイメージは『山から麓へ』。街の活気や賑わいが点から線になるように日々の暮らしを豊かにする物を並べたマーケットをひらきます。とんがりマーケットvol.8の今回は『ゆく年、くる年』。2 […]